スタートアップにはどのような人材が必要なのか? – 開業支援のオフィス店舗経営.COM|店舗オーナー様をトータルサポート

2020.10.8

2021.11.2

131 views

スタートアップにはどのような人材が必要なのか?

スタートアップにはどのような人材が必要なのか?

大手企業とスタートアップ企業では、働き方に大きな差があります。
大手であればあるほど案件は多く入りますし、規模も大きいものになるでしょう。

一方のスタートアップ企業は、地道な営業や他業務を兼任するなど「人」としてのスキルが必要になってきます。

そこで今回は、スタートアップ企業が採用すべき人材について解説していきます。

変化を受け入れ楽しめる人

スタートアップ企業に安定というものはありません。その時々で常に変化し続けることが求められます。

つまり、環境が変わるたびにベストの選択をしていく必要があるという事です。
そのため変化を受け入れ、その変化を楽しんで対応していく人物であることが求められるのです。

変化はネガティブなことではなくポジティブなことだと認識してくれる人を雇用しましょう。
企業としても、変化が激しい環境でもついてきてくれるような組織を作る必要があります。

多種多様なタイプの人とチームを組める人

従業員の役割が固定されていない方が多い傾向にあるのが、スタートアップ企業です
そのため「自分が入社したのはこの仕事だけをしたいからだ」「自分ができる仕事はこれだけだ」と考えている人は向きません。

逆に、様々なタイプの人と仕事ができる人、業務内容に縛りを設けない人はスタートアップ企業に向いています。

色んな環境に耐えられる精神力を持つ人

スタートアップ企業は新しいものを創造し、今までになかった価値を提供していくのが目標ですが、それがすぐに評価され受け入れられることはありません

伸ばしていく点、改善すべき点など、試行錯誤しながら答えを導き出さなければいけないのです。
意見や批判なども受け入れながら思考するのは、体力的にも精神的にもハードな環境になります。それに耐えられる精神力が必要です

専門知識よりベースの仕事力の高さ

専門知識や技術、実務経験などは確かに必要なものですが、スタートアップ企業に関しては新規性が高いため「ベースの仕事力」を重視してみるのも良いです。

コミュニケーション能力、物事に対する思考能力、問題解決能力など仕事に対する基礎・基盤部分が優れているような人は、スタートアップ企業に向いています。

基礎がしっかりしていれば、スキルアップのチャンスはいくらでもあります。
このような人は自己研磨にも余念がないので、成長も期待できるでしょう。

スピード感のある人

スタートアップ企業で活躍している人の多くは、どのようなことでもスピード感を持ちながら行動していく傾向にあります。

思考を止めることなく、誰もやったことのない新しいことでも恐れずにチャレンジすることができ、失敗したとしても落ち込むより、次回の改善策を考えられる人が好ましいです。
時間をかければかけるほど、ライバル企業に差を広げられてしまいます。

逆にこういう人には気を付ける

最後に、こういう人はスタートアップ企業には向いていない、雇用するのは控えた方がよい人の特徴を簡単に解説します。

・何かと環境や他人のせいにする
「転職したのは会社の待遇が悪いから」「続かなかったのは上司と話が合わなかったから」と、転職理由をすべて環境や他人のせいにする人には注意です。
問題を解決するよりも、投げ出す傾向にあります。

・人脈の広さをアピールする
人脈が広くてそれを活かすのは企業の成長には繋がりますが、そればかりをアピールしてくる人は、他人を利用して自分の価値を上げたがる傾向にあるかもしれません。
実際のところ、その人脈は表面上なこともありますので、まずはその人自身がどのような人か見極めることが大切です。

・自分が発案した企画を強調する
「自分が発案した企画が通って成功した」という点だけをアピールしてくる人にも注意しましょう。
確かにアピールポイントではあるのですが、モチベーションの低下が早く、人目があるところしか頑張れない傾向にあります。
地道な作業は苦手という人は、スタートアップ企業には向きません。

まとめ:スタートアップにはどのような人材が必要なのか?

スタートアップ企業として成長していくためには、この記事で書いたような人を積極的に雇用していくことが大切です。

しかし、そう簡単に最適な人材が見つかるものではありません。
雇用前に面接をするだけでなく、食事会や座談会をするなどしてどんな人か見極めるようにしましょう。

関連キーワード

あなたにおすすめの記事

よく読まれている記事

この記事を見た人はこんな記事も見ています