開業支援のオフィス店舗経営.COM|店舗オーナー様をトータルサポート

飲食店のレジスターにはどのような種類がある?レジの選び方もご紹介!

飲食店であれば必ず必要となるレジスター。
飲食店の開業時に用意したり、これまで使っていたレジスターを買い替える場合、どのような物を選んだらよいか迷いますよね。

最近は、さまざまな機能を搭載したレジスターが豊富にありますから、なかなか決められないという方も多いのではないでしょうか。

レジスターは、大きく分けると3種類に分けることができます。
導入にかかる費用や月々の費用も異なりますし、機能も大きく異なりますので、お店の規模や業務内容によって慎重に選ぶ必要があります。
この記事では、それぞれの特徴を紹介するとともに、どのような飲食店に向いているのかも解説するので、ぜひお役立てください。

3種類に分類できるレジスターそれぞれの特徴を紹介!

レジスターは大きく分けると、下記の3種類に分けられます。
・業務用レジスター
・POSレジ
・タブレットレジ(タブレットPOSレジ)

詳しくみていきましょう。

業務用レジスター

飲食店や小売店などの店舗で、一般的に使われているのが業務用レジスターです。
業務用レジスターの特徴は、現金を保管するキャッシュドロアと、レシートや領収書を印刷するレシートプリンタが、一体になっていることです。

一口に業務用レジスターといっても、商品カテゴリーを決めてカテゴリー別に商品を登録して在庫管理ができるタイプもあれば、必要最小限の機能だけを搭載した簡易レジスターと呼ばれるタイプなどもあります。

さらに、売上情報をSDカードなどに保存して、そのデータをパソコンに取り込むことが可能なシステム型レジスターという、高機能なタイプの業務用レジスターもあります。

簡易タイプであれば価格は1~3万円程度、基本的な機能を搭載したタイプは5万円~程度、高性能なレジスターだと~30万円程度の価格で販売しています。
ボタンも少なく操作が簡単なのがよいところですが、商品登録などの作業を基本的に手作業でしなければなりません。

そのため、さまざまな機能を使おうとすると、作業に膨大な時間を取られるデメリットがあります。
また、データ分析に活用しにくいので、大〜中規模飲食店には不向きです。
このようなことから、業務用レジスターは小規模飲食店におすすめです。

POSレジ

形は業務用レジスターとほとんど同じですが、決済を行った段階で売上や在庫データが記録され、いつでも情報を引き出せるPOS(販売時点情報管理)のシステムが備わっているのが特徴です。

また、売上管理や在庫管理、顧客管理などをリアルタイムで行うことができ、決済時に保管されたデータをPOSレジ本体の画面を使って、その場で集計・分析することができます。

POSレジは非常に便利な反面、平均的な性能のものでも価格が数十万円、高性能なものだと機械だけでも100万円以上の値段がします。
そのため、POSレジは、チェーン展開している大規模な飲食店や、お客さんが多く資金力に恵まれた中規模飲食店向きのレジスターです。

タブレットレジ

タブレットレジとは、iPadなどのタブレットを使ったレジのことです。
タブレットにPOSレジアプリをインストールし、キャッシュドロアやレシートプリンタを搭載した周辺機器を繋ぐことで、レジスターとして使用することができます。

周辺機器とは無線で通信するため、タブレットだけ持ち運んで飲食店のオーダー端末としても利用可能なことや、リーズナブルな価格でPOSレジの主要な機能は使えるのが特徴です。

まとめ:飲食店のレジスターにはどのような種類がある?レジの選び方もご紹介!

タブレットレジは導入コストが低く、ランニングコストも低く抑えられます。
そのため、小規模飲食店でも導入しやすいですし、POSレジの機能を備えていて周辺機器との組み合わせによって自由にカスタマイズすることができるので、中〜大規模飲食店にも向いています。

このように、飲食店で活用できるレジスターはいくつかの種類があります。
店舗の業態や規模によって選びましょう。